【部活動紹介】器楽部編
【基本情報】・部員数 :・活動日 :・活動場所: 活動内容:
【基本情報】・部員数 :・活動日 :・活動場所: 活動内容:
【基本情報】・部員数 :・活動日 :・活動場所: 活動内容:
7月7日(木)・8日(金)・9日(土)に令和4年度 基町高校文化祭を開催しました。今年度は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、一般公開は3年生の保護者と在校生、教職員のみで行われました。今年度の文化祭のテーマは...
7月7日(木)・8日(金)・9日(土)に開催される文化祭に向けて、作品展示を行いました。各学年の授業で制作した作品に加え、放課後の部活や短期・長期講座、コンクールなどの数々の作品が展示されています。画材や大きさなど様々で...
【基本情報】 【特 色】 基町高校受験を考えている中学生の皆さんへ 基町高校野球部は… 広島市立基町高等学校野球部監督 平田 顕久 基町高校野球部は、「野球を楽しむ」ことを第一義に考えている野球部です。 ただ...
6月8日(水)7限のロングホームルームで、2年生を対象に性教育を行いました。 講師として、「えつき助産院」の悦喜桂子先生をお招きし、「高校生に伝える生と性 ~今、そして未来のために~」という演題で講演をしていただきました...
【基本情報】・部員数:男子10名、女子116名 計126名 ・活動日:毎週月・火・木・金の放課後 ※水曜日は自主活動日(土日は、届け出を出せば午後から活動可能です) ・活動場所:西棟4階 美術関連教室・展示ギャラリー ・...
【基本情報】・部員数 :男子3名 女子14名・活動日 :月~金の放課後1~2時間程度(土日は休み)・活動場所:生物準備室 生物教室1、2 哺乳類、魚類、爬虫類など、様々な生き物がいます。生き物が好き!お世話が好き!という...
【基本情報】・部員数 :男子6名、女子6名 計12名 ・活動日 :毎週月・水・金の放課後2時間程度、*土日は基本的に休み[*大会の下見などで山に行くことがあれば土・日でテント泊などもあり。] ・活動場所:北棟ピロティ周辺...
【基本情報】・部員数 :男子13名 女子2名 計15名・活動日 :月・水・金の放課後2時間程度(土日は休み)・活動場所:地学教室 活動内容:早押しクイズにみんなで挑戦し、クイズの技能を高めます。またクイズを部員同士で作...
【基本情報】 ・部員数 : ・活動日 : ・活動場所 :
<公開は終了しました。ご視聴いただきありがとうございました> 去る令和4年3月21日(月・祝)広島文化学園HBGホールにて、第56回定期演奏会を開催いたしました。前年度に引き続き新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入...
【基本情報】 ・部員数 : ・活動日 : ・活動場所 :
令和4年度入学式を、4月7日(木)に本校講堂にて挙行いたしました。今年は暖かい日が多く、広島城の桜も満開を過ぎていましたが、朝早くから多くの新入生、保護者の方が記念撮影をされていました。 本日、新入生362名が、新たに...
デザイン:創造表現コース1年 永井 咲楽 器楽部では、次のとおり定期演奏会を開催する運びとなりました。今年度も新型コロナウイルス感染症により活動が制限されましたが、1年間の集大成と日頃からご支援いただいております皆様方に...
合唱部では、「第25回定期演奏会」を下記のとおり開催いたします。生徒達の活動の成果をぜひご覧ください。 なお、今年度も新型コロナウイルス感染症防止対策のため、一般公開は行わず、本校保護者・在校生のみの来場とさせて頂きます...
令和4年3月1日(火)第73回卒業式が本校講堂で行われました。今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、例年よりも規模を縮小した式ではありましたが、生徒それぞれが3年間を振り返り、心に残る素晴らしい式となりました。...
11月24日(水)に、「2年生総合的な探究の時間 進路別研修ポスター発表会」を実施しました。今年度は、各チームで自分たちの探究したいテーマや内容を決め、約半年間探究活動を行ってきました。どのチームも工夫を凝らしながら生き...