1年生自転車通学者を対象に「自転車安全点検」を実施しました
11月2日(月)の放課後、グランドにて自転車点検が行われました。この日は1年生の自転車通学者を対象に、ブレーキ・ライト・二重ロックなど自転車を安全に運転するための点検を実施しました。秋の夕暮れは、日の入りが早くなることか...
11月2日(月)の放課後、グランドにて自転車点検が行われました。この日は1年生の自転車通学者を対象に、ブレーキ・ライト・二重ロックなど自転車を安全に運転するための点検を実施しました。秋の夕暮れは、日の入りが早くなることか...
11月2日(月)にPTA主催「朝のあいさつ運動」が実施されました。挨拶により、さわやかな朝を迎えることができました。また、SHRではPTAの皆さんの企画によって製作された「基町高校オリジナルクリアファイル」が生徒全員に配...
▽ビデオ動画の閲覧はこちら【中学生応援サイト MOTO-GUIDE 2020】
▽デジタル版の閲覧はこちら【中学生応援サイト MOTO-GUIDE 2020】
・動画撮影 書道部 ・写真撮影 オオクボフォト こちらは、10月25日(日)に福屋八丁堀店屋上で開催された「第4回 福屋屋上あおぞら文化祭」でのパフォーマンスの様子
先日は学校説明会にご参加いただき誠にありがとうございました。 華道部はたくさんの中学生や保護者様に癒しを届けることができるよう、はりきって校内のお花を生けました。トイレや廊下などいたるところにお花が彩られているのに気づい...
今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、文化祭や体育祭をはじめとした多くの行事が中止となりました。そこで、「幸せを呼ぶ色」と言われる、明るく元気なイメージの黄色を使って基町高校を活気付けることはできないかと思い、今回...
皆さんこんにちは、基町高校器楽部です。私たちは「一音一心 聞く人に感動を」という部訓のもと、1年生29名、2年生27名、計56名で日々活動しています。この度演奏した曲は、「あおぎり」「麒麟がくるメインテーマ Warrio...
2年生による「ダンス発表会(ダンスフェスタ)」の様子をダイジェストで紹介します。 残念ながら今年の体育大会は中止となりましたが、人気種目である2年生の「ダンスフェスタ」は、9月16日(水)のLHRの時間を活用して、ダンス...
被爆から75年となる「原爆の日」を迎えた8月6日の平和記念式典では、広島市の高校生4人が「ひろしま平和の歌」を被爆ピアノの演奏と歌唱で披露しました。このピアノは爆心地から約3キロの民家で被爆したもので、演奏者には本校3年...
基町⾼校では毎年8⽉6⽇に市中慰霊祭を執り⾏っており、慰霊碑が天満町から校内に移設されて3回⽬の慰霊祭となりました。市中慰霊祭には毎年多くのご遺族、市中の卒業⽣、そして基町⾼校の教職員・⽣徒が参列します。この⽇も暑い中、...
第74回入学式が行われました。今年は暖かい日が多く、広島城の桜も満開を過ぎていました。朝早くから多くの新入生、保護者の方が記念撮影をされていました。本日、360名の新入生が基高生に加わりました。入学式後は、ホームルームが...
過去の基高NEWSはこちらをご覧ください。