令和4年度 広島グッドチャレンジ賞を受賞しました
広島グッドチャレンジ賞は、社会貢献の心をはぐくむボランティア活動等への生徒の積極的な参加を促し、活動への意欲を喚起するため、 善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会を表彰されます。今年度は、令和5年1月1...
広島グッドチャレンジ賞は、社会貢献の心をはぐくむボランティア活動等への生徒の積極的な参加を促し、活動への意欲を喚起するため、 善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会を表彰されます。今年度は、令和5年1月1...
チーム名「百花繚乱」 冨原理生 中村友香 上広菜月 この大会では、3人がリレー形式(1人10分×3人)で一つの作品を制作します。 今年のテーマは「HOME」。花こそ心のよりどころ=「HOME」と考え、前向きに生きる私た...
12月8日(木)に、「2年生総合的な探究の時間 進路別研修 ポスターセッション」を実施しました。今年度は、各チームで自分たちの探究したいテーマや内容を決め、約半年間探究活動を行ってきました。どのチームも工夫を凝らしながら...
文化祭の様子を保護者の皆様にもご覧いただくため、今回は、文化祭ムービー(文化系クラブ ステージ発表編)を配信いたします。新型コロナウイルス感染症予防で講堂での密を避ける為、ステージ発表を3回に分けて実施しました。今回の動...
令和4年8月9日(火)に「広島市立高等学校及び広島中等教育学校合同学校説明会」を、イオンモール広島府中<1階スターギャラリー>で開催します。各校の特色や教育内容について紹介します。各校相談コーナーでは、学校パンフレットや...
広島テレビ「カープ家のひろしま生活+プラス」に、本校生徒会長 滝川くんが他の市立高校の生徒と一緒に出演し、市立高校の特色を紹介ます。ぜひご覧ください。 放送日 7月24日(日)21:54~21:58
基町高校の学校生活を写真や動画で紹介「基高フォトライブラリー」 今回は「朝の登校風景」の様子をお届けします。基町高校の生徒は、自転車やJR、アストラムライン、バスなどを利用して、広島市内はもちろん広島県内各地から通学して...
11月2日(月)の放課後、グランドにて自転車点検が行われました。この日は1年生の自転車通学者を対象に、ブレーキ・ライト・二重ロックなど自転車を安全に運転するための点検を実施しました。秋の夕暮れは、日の入りが早くなることか...
11月2日(月)にPTA主催「朝のあいさつ運動」が実施されました。挨拶により、さわやかな朝を迎えることができました。また、SHRではPTAの皆さんの企画によって製作された「基町高校オリジナルクリアファイル」が生徒全員に配...